令和3年度訪日外国人旅行者周遊促進事業で当法人が実施しております「八ヶ岳いいものセレクション」事業では、八ヶ岳の生産品や空間・風景を活用したアクティビティのモニターを募集しております。
草原での焚き火体験、ガーデンのウッドデッキで過ごすリラックス空間、ハチミツとカカオで作る「カカオニブハニー」の手作り体験、日本ミツバチの養蜂現場見学を体験していただきます。
通常価格の半額で利用できる、人数・期間限定のお得なモニタープランとなっておりますので、是非ご体験ください。
募集期間:募集中~2021年11月末 ※募集人数(各プランによる)に達した場合は早期に終了
応募方法:下記、各プランのウェブサイトからお申し込みください
- 八ヶ岳いいものセレクション モニター募集(まとめ)
https://greenglasshills.wixsite.com/home
- 草原で楽しむ焚き火時間
https://kiyosato-auberge.com/2021/plan/takibijikan/
- 絵本美術館のガーデンで過ごすリラックス空間
https://www.ehonmuseum.com/monitor
- カカオニブハニー作り体験
https://kiyosato-auberge.com/2021/plan/cnplan/
- 日本ミツバチの養蜂現場見学
https://kiyosato-auberge.com/2021/plan/hnp/
- 養蜂現場見学・カカオニブハニー作り体験つき宿泊プラン
https://kiyosato-auberge.com/2021/plan/honey/
お問い合わせ:グリーングラスヒルズ(えほんミュージアム清里内)小山
Tel:0551-48-2220
Mail:info@ehonmuseum.com
インバウンド誘致事業・受入環境WS

2020年までに外国人旅行者数4000万人を目指している国のインバウンド政策により、外国人来訪客は年々増加し大きな観光マーケットとなっています。この現況から今後のインバウンド来訪客受け入れ環境を地域でどのようにすべきか、また各施設の受け入れ態勢をどのようにして行くべきかについてのワークショップ(受入環境整備やモデルルート造成)を26年度に北杜市を中心に立ち上げ、現在では観光圏のインバウンド協議会と醸成した会議で主要事業を定期的に議論し観光圏内のインバウンド戦略の方向性を定めています。